
独特な形とは裏腹に非常に弾きやすい作りになっているモッキンバードタイプのフロイドローズ系ブリッジのタイプのセットの紹介です♪
チューニングの狂いを極限まで無くしたシステムを搭載しているので激しいプレイにも完全に対応してくれる素晴らしいスペックになっています。
モッキンバード・フロイドローズタイプの初心者おすすめセット内容
エレキギター本体
モッキンバードというタイプのギターにフロイドローズと呼ばれるブリッジに近いものを搭載したモデルです。
別記事でも詳しく紹介していますので参考にしてみてください
⇒モッキンバードについて詳しくはこちら
国内外問わず有名アーティスト、特にハードロック系の人に人気のあるモデルです。
ボディ表面にはフィルムではないメイプルが貼られていてシースルーカラーにすると非常に美しい木目が見えると思います。
カラーは塗り潰しのブラック、トランスペアレントブラックチェリー、トランスペアレントブラックの3色展開です。
トランスペアレント〇〇、というのは基本的に木目を生かしたモデルにしか採用されないカラーでこの製品でもその木目を堪能するために用意されていますね。
そしてこのギターの最大の特徴はやはりブリッジでしょう。
かなりメカチックなものとアームがボディの下側についていますね。
これで弦を完全にロックして限りなくチューニングが狂わないようにしてありますので、激しいプレイをするギタリストには特に人気です。
通常のギターと弦交換の方法が若干異なるので慣れるまではやや大変ですが、これに慣れてしまえばチューニングの狂いをきにすることなく激しいプレイが出来るのでそういう音楽をやりたい人には非常におすすめです!
初心者セットの内容
こちらの初心者セットに付属しているのは
- ギグバッグ(ケース)
- アンプ
- シールドケーブル
- チューナー
- ピック
- ピックケース
- 教則本
- 教則DVD
- クロス
- ストラップ
- ギタースタンド(変形ギター対応)
の11点セットとなっています。(ギター込12点セット)
エレキギターとして音を出すのに最低限必要なものが一式揃うのでこれ以外に別途買う必要がないのがいいですね!
弦やピックは消耗品なので使えなくなったら交換が必要ですが、それ以外に初期投資としてかかるものがこれ以上要らなくて本体のスペックも非常に高い!コスパはかなり高いです♪
すべてセットになって値段は51,600円となっているので、ギター初心者やまだ買ったことがない人からすれば結構高いなと感じるかもしれませんが、実際このクオリティのギターがこれだけものセットで5万円というのはめっちゃお得だと思います。
本体だけでこの値段でも相当コスパがいいと言えるレベルですが、それにセットがついているというのはやはり初心者セットならではですね。
私がギターを始めた頃はフロイドローズタイプのブリッジがついたギターというのはそれだけで憧れでしたし、廉価版のクオリティも低かったので満足できないものが多かったです。
今、私がギターを始めるとなるとこれを選ぶ!と言えるくらいにオススメのセットですよ♪