
レスポールで有名なGibson社のもう一つの定番モデル、SGの初心者向けセットの紹介です!
初心者でも弾きやすい加工が随所にされており、初めて手にするギターとしてもおすすめの1本です♪
この記事のもくじ
初心者向けSGセットの内容
SGとは「ソリッドギター」の略称ですが、元々はレスポールの派生的な存在でした。
そのため使われている木材は基本的にレスポールと同じものなのでサウンドもそれに近いものになっています。
エレキギター本体
レスポールに近い、とは言ってもレスポールほど重くなく非常に扱いやすい重さです。
ボディは1枚の木で出来ているので(レスポールは2枚)重量を抑えることができ、初心者や女性でも負担なく抱えることが出来るギターとなっています。
レスポールはかなり丸みを帯びたシェイプになっていますが、SGは御覧の通りにネックの付け根のところがかなり尖っていますね。
両側をえぐっているので、高い音の位置での演奏のしやすさはレスポールよりも上でどちらかと言えばストラトのほうが演奏のしやすさで言えば近いです。
かなり大きな括りですが、ストラトの演奏のしやすさとレスポールのような音特性をもった良いとこどりのギターという感じです。
レスポールっぽい、とは言ってもやはりボディ構造は一緒ではないので音も違います。
レスポールよりも中音域に特徴のある音で、軽く歪ませても深めに歪ませてもきれいにバランスよく鳴ってくれるので音作りという観点でも初心者の方に非常に扱いやすいと言えますね。
初心者だけでなく、そのサウンドキャラクターにハマって愛用しているギタリストも数多いです。
唯一、私が実際に弾いて感じたデメリットとしては立った時にヘッド落ちがすることでした。
(※ヘッド落ち…立ってギターを弾くときにヘッド側が勝手に下がっていく現象)
ストラップピンの位置で対処可能なのでデメリットというのもおかしいかもしれませんが最初に抱えると違和感があるかもしれません。
その他は音含め非常に魅力的なギターだと思います。
初心者セットの内容
この初心者セットに付属しているのは
- ソフトギターケース
- アンプ
- シールド
- ストラップ
- ピック
- ピックケース
- 教則本
- チューナー
- ギタースタンド
- 交換用弦
- ヘッドフォン
- クロス
の13点セット(ギター込)となっています。
最初に揃えておくべきものがすべてセットになっていますのでこれ以上お金をかけなくていいのは有難いですよね。
こちらのセットは25,500円となっていて、最初に2万円以上も払うのはちょっと踏ん切りがつかない…という人もいるかもしれませんが実際エレキギターのセットの中ではかなり安い部類ですしこれ以上お金をかけなくていい!というのは本当に素晴らしいことです。
後々コストをかけずにまとめて揃えてしまいたい人には非常におすすめのセットになっています♪