
初心者向けエレキギターセットの中でも特に高品質なランキングの紹介です♪
初心者でも最初からイイものが欲しい!という方はこちらのランキングを参考にしてみてくださいね♪
B.CRichモッキンバードセット
ストラトキャスター12点セット
エレキギターにおける品質とは?
どんなジャンルでもそうですが、高品質のものほど値段は高くなります。
何故高価なのか、あえて説明するものでもないと思いますがその価値があるからです。
ではギターにおける品質とは何を基準に決めるんでしょうか?
木材や加工技術、ピックアップ等のパーツ、組み込みの精度、弾きやすさ、音質…
他にもたくさんありますが、それら全てだと思います。
- いい木を使っているから、希少価値のある木を使っているから高い
- 工場のライン生産ではなく人が丁寧に作っているから高い
- パーツを手作業で狂い無くセッティングするから高い
- 職人がギタリストの為だけに徹底して弾きやすくしているから高い
どれも正解ですよね。
その品質が、やっぱり安価なものより遥かに手間をかけているからこそ最安値の2倍3倍は平気でします。
人によって満足するポイントは違いますが、そういう職人たちの「こだわり」っていうのは全くの初心者でも不思議と分かるものなのかもしれません。
ただ、これを言うと元も子もないですが、高いから良い音がするわけではないですw
たしかに高品質とされるギターは弾きやすいです。それはもう安価なギターとは比較にならないくらいの差があります。
そこにあぐらをかくことなく、ちゃんと練習しないと値段は関係なくなりますから、そうならないようには気をつけたいですよね♪
最後に…
最初から高いギターを買うなんて、続けるかどうかもわからないのにもったいない!
なんてことを言う人がいます。私の親がそうでしたw
趣味として長く続くかどうかも、確かにギターを買ったことが無い人にはまだわからないかもしれません。
でも、新しく始めることって何でもそうじゃないですか?
たまたま私はそれが15年以上続いてるだけで、実際には初めてすぐ辞める可能性も勿論ありました。
でも上達してくるとその選択肢はなくなるんですよ。本当に楽しいから。
長く続けていく上である程度の品質はやっぱり欲しいです。
このランキングは最初に出費がちょっとかさんではしまいます。
でも長期的に見れば買い換える必要がないギターたちだと思いますので結果的には得です。
あと単純にかっこいいですよねw
これからギターを始めるあなたの参考になれば幸いです♪